Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
自閉症スペクトラムの長男の子育てで、母子支援は向かないと判断し、現在は、介護系の保健師職です。母子支援では、私自身の感情が入ってしまい、冷静に中立で客観的な判断ができないとの判断です。高齢者の支援でも、発達障がいベースの方もいらっしゃるので、そういう方の対応だと熱量がこもってしまう、守って差し上げたいと熱が入ってしまう困った私です。。
何回も視聴し、その度に感動してます。「認知症の方の看取りケア」という特殊な業務に携わっておりますが、「私なりの精一杯」のキャパが益田先生の動画のお陰で広がったのを実感してます。そのミリ単位のキャパの広がりが周りの人の救いや助けになっています。ありがとうございます。
書籍買いました!動画とセットで学ぶことで、より理解が深まります。
別の動画のコメントにも残しましたが、主治医の『整理・焦点化・誘導』には本当に助けられてます。『あ、そこ聞かれるとは思わなかった』と思うことが多々あります笑。その部分を振り返ろう、とか『どうして?』って自分では思わない部分かつ、そこは振り返らないと、解決に繋がらない部分だったりするので、プロに話を聴いてもらえるのはありがたいです。
コンプレックスをぶつけられるということもあります。自己防衛しないとやって行けられません。ためになる話をありがとうございました。
益田先生のお話は、カウンセラーにも当てはまりますし、広い意味では、多くの医療従事者に当てはまると思います。とても勉強になりました。ありがとうございます🙏🙏
明日、臨時通院します。理由は休職と復職後に部署異動を推奨して頂く。先日、職場の同僚から「税金の無駄遣い」「存在がストレス」と言われ、通勤が出来なくなりました。ウツに理解をしてくれない人が、まだまだ沢山居ます。
「自分の感情をぶつけないようにしています」との事、すばらしいと思います。出来て当たり前の事ですが忙しい仕事の中ではきっと難しいんですよね💦イライラを当たり散らす医療者の方けっこう見かけます。患者としては気を使います😓
この前ラジオで、ホストのローランドさんが、コンプレックスを他言できるようになった時点で既に克服してると話されていて腑に落ちました🤔
接客業をしています。とても参考になりました。現在、慣れない土地で応援として働いています。益田先生の雑談動画で癒されています。お体にお気をつけて、これからも続けてください。
益田先生患者が治療を続けていく上で、主治医と上手に付き合う事は大事だと思います。今回の動画はとてもためになりました。ありがとうございました。
書籍化してください。購入します。
患者側も しっかり 医療の文化を学んで 受診する必要があるなあと思いました。保健の授業等で そういう通院リテラシーを取り入れてほしい と思いました。お世話になる 医師の前では きちんとした患者でありたいです。
この動画は視聴していませんでした 改めて治療の、なんと言葉にすればよいか 動画から学び またコメントからも学び 先生の包み隠さず解りやすく話して下さるので 自分を振り返ってからは避けたり逃げたりしていた所が照らされた様でしたせっぱつまった様な時がありましたが今はそれを問題とするなら あまり問題と思わなくなってきました ありがとうございます☺️
以前、先生にお世話になった者です。私は今 医療系の学生をしていて、将来に医療現場に立つ者として、とても興味深く聞きました。これからもなんとか頑張っていこうと思います。
会話は奥が深いですね。今手伝っているボランティア先で本当にきちんと会話しているか不安になり、それ以前に相手を理解していない、そもそも会話や活動中上の空で自分の事に夢中と発達にありがちな状態だったと猛省しました。 #メンタルヘルス大全 #視聴マラソン
益田先生は、好感度高いですね。他者理解や自己理解を嫌味なく動画にしてくれて凄いと思います。自分は、ワーキングメモリー処理速度が遅いと思ってますが益田先生の動画には納得や共感が出来ます(^-^)
先生の動画を、みてたらとても誠実さを感じます。
にゃーる?薬の飲み忘れがないか、毎回聞かれて不思議でした(眠剤なしで寝れないので)が、医師としては大事ってことで繰り返し伝えるのですね。
益田先生😊コンプレックスあるように、全く見えませんよ。プライド高いお医者様が苦手です💦先生は話をする時に、自己開示よくされるから患者さんは、安心しますね🍀精神科医の会話術概論を長文文字起こし、大変ありがとうございます🎵内科に通院しているのですが、お若い医師。最初は、おすましで距離感が掴みにくく、無神経発言したり。先生もこのご時世で大変ですね。志が高く、尊敬します→少し距離感は縮まりました。が、相手の気持ちに鈍感そうなので、ゆるふわ精神で通院します(笑)※〈投影、転移〉〈逆転移、投影同一視〉の防止対策だったのでしょうね。→納得しました😊大好評になるに決まってます🎵
最初に普通に拝見して、その次から音のみで聴くようになっていましたが、いつの間にかホワイトボードが、とても見やすくなっている!✩.*˚見るのも聴くのも安心で、尚且つ見やすくわかりやすいのは、素晴らしいです。ありがとうございます
益田Dr.はシャイな感じで親しみを感じます。真面目で一生懸命、私たち目線でご説明してくれて理解しやすいです。ありがとうございます😊
先生が相手の理解能力やワーキングメモリーに合わせて話してるの神業✨先生、やっぱり天才かもしれない!?と思いました。←逆に失礼😅医師の人も話したいこと沢山あるって、考えもしませんでした!めっちゃ、自分のこと伝えなきゃ!って一生懸命になってました😅でも、最近先生の動画を見てアトモキセチン(ストラテラ)を飲み始めたら頭がシャキーン🧠✨ってなって、余計なこと喋らんとこ!😐みたいに考えるようになりました。これって凄くないですか?!薬のおかげなのか、先生の動画による理解で診療時間の使い方が学べてきたからなのかわかりませんが、私が相手のアイデアや知識をもっと聞きたいと思うようになったからです。自分でも、とても不思議な変化でした😳今までダラダラ枝葉まで喋っていたのが、本当に簡潔にまとめた話の要点だけノートに書いて、カウンセラーさんに今日話したいことですって言って見せながらお話したら、とってもスムーズで混乱することなく伝えられました🙌😆✨本当に、病院での診察室での振る舞いについて、とても勉強になって活かされていると感じています❤️ありがとうございます🌸🐢
私にとっては医療経済的な観点から説明されていた動画が、かなり精神科について理解するのに役に立ちました。このような診療の裏側やそもそも論を話していただける動画はとても助かります。
中味の濃い実務で役に立つ内容でした。自己理解の重要性を今更ながら気付かされました。自我を俯瞰して、己の任務としてあるべき姿勢とは何かを問い実践出来たらもっと自分を好きになれそうな気がしました。実務の中で感じる悔いが減りそう。毎回ありがとうございます。
鬱になってしまった事で、自己理解をするにあたり、認知の歪みだとか、しなやかな思想ができてなかっただとか、心が弱いとか、自分はダメだとか、感じながら生きるのはつらいものです。楽観的で幸せを感じる脳だったら、良かったのになぁと思います🥺
セロトニンを増やすといいかな~
お日さま☀に当たって下さい
とても勉強になりました!振り返ってみると、主治医はこのような会話術を用いていたなと思い返し、私もそれによって安心感を得ていたなと感じました。一応保健師を目指している学生なので、この会話術を参考にしたいです。
投影とか転移の説明分かりやすかったです。益田先生が説明したことって印象に残りやすいんですよね〜
興味深い内容でした。概要欄も文字数たくさん、お疲れ様です。各論も見たいです!ぜひ動画お願いします!10代の頃、内科で長年お世話になっていた先生が「医者は病気を治せない。患者さん自身の治す力と薬の力を借りて治るんだよ。医者が出来るのは、診断、薬の処方、(生活習慣などの)アドバイス。だから、症状や気になること、不安な事はどんどん話してね。患者さんに話してもらわないと、医者も解らなくて困るんだ。」話していたのを思い出しました。良い内科の先生でした。
面白いお話でした☺️思ったよりお医者さんは患者さんの特性を見抜いているんですね。ホワイトボードの項目の、準備・聞く・伝える・自己理解・他者理解…それぞれの項目についてもお話聞いてみたいなと思いました👀もうすでに他の動画にあるかもしれませんが。。
私、いつも、感謝してます。ありがとうございます
会話術も色々と大変なんだなと改めて思いました。わかりやすくありがとうございます。もうすぐ診察日なので、主治医と診察室が緊張しちゃいます‥🥲💦
通院先の心療内科は、待合室へ診察室での患者と医師の話が聞こえてきますまた、診察室に看護師さんが居たり、忙しく出入りしていて落ち着いて話が出来る感じではありませんGoogle口コミも2.○で悪い事ばかり書かれていますまた、口コミ内容も、実際体感した感じと合っていますただ、通える範囲で心療内科はここしかありません💦
コミュニケーションの基礎と要点を押さえた大変為になる内容でした。続編期待してます❗先生が解説したこと、そのまま営業、販売業に当てはまることですね。相手(顧客)の時系列的な変化も把握して、何を聴く、話すが大切ですしね。緻密さと大局的視点での会話を毎日継続するのはなかなかしんどいし、すぐに結果につながるとは限らないけど、日々精進、たまにサボり?です。
今日のは特に勉強になりました有難うございます。
いろんな事を考えて外来しているのだなぁとあらためて患者側からドクターへの理解が深まりました。相互理解、大切ですものね。いつか、転移、外化についてお話伺いたいです。
今回はえらいボリュームでした😅最近益田先生の動画を、視聴するようになってもっと勉強しなくてはと思います。薬も新薬とか出てますよね。頑張ります💪
聞いてみたかった話題です!ありがとうございます!勉強になります。ぜひ、各論もアップしてほしいです。当方、就労移行に勤めるPSWです。利用者さんとよく面談をしますが、どうすれば利用者さんに信頼していただけるのか、利用者さんを理解して一緒に考えていくには、どのように話せば良いのか、試行錯誤する日々です。
これクレーム対応のテクニックと完全にイコールな世界観のお話ですね🤔
勉強になりました。🙇♀️
5分の診察なので、こちらから考えた事の質問が多くなりますが、なぜ、ドクターにより、対応の仕方で、安心したり、もやもやが残ったりするんだろう?好かれる努力が無いように感じてしまうドクターに会った後は、圧だけ感じてクタクタに疲れるし、黙って聞いてくれている。と安心できて話せるドクターはほっとします。もっと食いついていかないといけないのかなあ?
僕の父親と義理の母親が、頭脳、思考、感情、運動能力、全てを兼ね備えた完璧な人間にする為に一気に詰め込んで体調不良にさせられたのを思い出します。
先生、もし読んでくれたらうれしいです最近、超ノリノリであちゃこちゃ行っては街の様子などから国民の暮らしを研究してます。それで、街を歩いてると身体が痛くなります。そして地下鉄やバスによく乗るので車内の人が疲れ切ってるように見えます。帰宅すると毎日のように医師が背任したと思い込んで帰ります。感覚の8割は視覚に依存すると勉強しました。心身の専門家は医師です。なぜ国民の検査をしないのかと思ってしまって。考えるとどの科も顔色は診断基準に入ってると思います。精神科だと複数人にアセスメントを複数適用して妥当性を調べる事で精神科の問題であれば分かると思います。日本は結構豊かですがこれが日本人の健康の最大なのかと思うと疑問に思ってしまいまして。まさか、先生から見ても国民の心身の健康に専門家の視点から見て問題があるのに知らないふりをしてるのでしょうか?また、先生のような高知能の方の板書の仕方を俺のノートのまとめ方として参考にさせてもらいます。後は先生はかなり美男子のように見えるんですがやっぱりお医者さんは相当もてるんでしょうか?毎日、歩いてて痛いもんですからノリノリで歩いてるんですが帰宅すると医師が国民を見捨てたと思い込んで帰ってきて翌日にはかなり軽減してるんですがループだときついものが身体が痛いと話を途中で切り上げるために度が越えると結論を勝手にだす。そのまま放置すると知らぬ間にそう思い込む場合もある。これと同じ効果を感じてます。知らぬ間にそうなってしまって。視覚の錯覚の壁は大きくて。これを克服してきつそうな国民は医師が認めた心身の健康で放置してもいい状態と思える方法が知りたいです。言葉は自分を洗脳する力があると思いますが身体の痛みは思い込みを強くする効果があり相乗効果により強力になると思ってます。他の方もそうなんでしょうか?精神科医が使用するアセスメントについて本とかあればいいんですが…よろしくお願いします。
有料級の情報を、ありがとうございます😭🙏
の妻です。とっても参考になりました。人付き合いをする上で参考にしたいと思います。
②以降が楽しみです。
適切な自己開示は人と親しくなるためにも必要なんだろうけど、私の場合、表面的な話で終始するか、プライベートを晒すか、その中間がないんですけど。
まずは、精神科医がまとまってレセプトの点数を変えないといけない。だから、間を取って長時間になる事がない。聴くことが重要なのはその通りだが、基本的にオウム返しをするような医師に会った事は無い。そこをしないと患者の根本的な問題に辿り着けない。だから、レセプトの点数の改善に取り組む事の方がまずは、重要。
子供に何か問題があると、私はすぐ喝として父性の方が出てきます。どうしたら頭がかっとしても母性で話を聞く姿勢ができるのですか?コツを教えて下さい😭
先生、私発達障害だからか自分ごとあまり人に伝えられない上に人が苦手なのに外来は守秘義務がなんだか密室とどころか 教授にみてもらってます、が…教授秘書が、いて、研修医がいて医学生が、4,5人いてもう、私は、いつも無言。質問に対しても教授に答えるのは母です。私には人権ないんかな??確かに医療費も、親に払って貰ってるから。私は、命令に従うだけなんでしょうか??名医にみてもらっても、なんか、私のカルテ筒抜けなことに涙でちゃう!こんな恥ずかしい私を情けない娘を両親だってなるべく隠したいはずなのに!なんか、ごめんなさい。先生のクリックは、人権も、守秘義務も、プライバシーも、守られていて素晴らしいです。いいなと思いました。今日も、動画をありがとう御座います💞お疲れ様です!
そしたらクリニックとかに転院させられないか?とかなんだか分からないけれどなんだか私の意見は基本的扱われないから言ったところで却下されたとき余計落ちるの怖くて!…いつも人間関係に逃げてすみません。否定や断られる事に不安や悲しみや絶望感じるのは私だけ?私は、弱虫ですよね?なんか、ごめんなさい。でも、ご意見ありがとう御座います💞
「聴く」の部分がもっと知りたいです〜
あるんですね。おすすめ動画にでなかったのでわかりませんでした
このところ益田…いいね。
中立でいたり、時にはアドバイスをしたり、寄り添ったりなどの判断・加減が難しいです。(言い方悪いですが)数をこなして感覚をつかむしかないのでしょうか…。
私の主治医は病名を教えてくれないのですが、聞いたら迷惑なのでしょうか? 毎回30分ほど診察受けているのに、なかなか聞けません。
話を聞いて相手の死にたいという気持ちは、変わりますか?
精神科医にもう私がすることは何もないです、あなた次第ですと言われました。そんな事は十分わかってますが、見捨てられたのでしょうか。
それは心細いですね。もしかすると自立する力がついてきた❗と思われたのではないでしょうか?ご自身が一番よくお分かりだと思うので、イメトレみたいな感じで前に進むことを考えられるか試してみたり。無理ならそれも含めてお医者様に言ってしまった方が、現象を認識してくれるかもしれませんね。
@@なおまる-w4g んー体調が悪く、毎月通院してたんですが、行く気力もなく3ヶ月開いてしまい、行った際に言われました。その日も自力ではいけず連れて行ってもらった状況でですね。精神科なんですが。心療内科に行ってもいいのか聞いたことが不満だったんでしょうか?見捨てられた気分です。なんかもぅいきたくないです。4年通ってする事ないと言われたら、いきばがないです。
ホストがカルテ書いてるなんて知らなかった。
私、人の名前がどうしても覚えられなくて…😅自分に関係するようになってから一年くらいはスムーズに名前が出てこなくて困ることがあるんですよね〜😿名前なんてどうでもいいと思ってるからなんですかね~🥲とても、煩わしく感じてしまいます。ホストの方々を見習って、一度まとめてカルテ書いておいたほうがいいかも…🦆
人の言う事全く聞かない人とか、人の話聞いていても無視する人(ASDの人とか含め)はどんな仕事でも務まらないです。聞き上手は出世するとも言うじゃないですか? だから、人の話も真摯に聞かず、人も話も無視する人は、周りと協調性無い人と言う事。
お医者さんも、生身の人間なんだな〜。当たり前か。(笑)
虐待をされていました。
うまい!嫌いだったけど、魔法的、見事な、開示。見直しました。感銘受けました。ありがとうございました。
自閉症スペクトラムの長男の子育てで、母子支援は向かないと判断し、現在は、介護系の保健師職です。
母子支援では、私自身の感情が入ってしまい、冷静に中立で客観的な判断ができないとの判断です。
高齢者の支援でも、発達障がいベースの方もいらっしゃるので、そういう方の対応だと熱量がこもってしまう、守って差し上げたいと熱が入ってしまう困った私です。。
何回も視聴し、その度に感動してます。「認知症の方の看取りケア」という特殊な業務に携わっておりますが、「私なりの精一杯」のキャパが益田先生の動画のお陰で広がったのを実感してます。そのミリ単位のキャパの広がりが周りの人の救いや助けになっています。ありがとうございます。
書籍買いました!動画とセットで学ぶことで、より理解が深まります。
別の動画のコメントにも残しましたが、主治医の『整理・焦点化・誘導』には本当に助けられてます。『あ、そこ聞かれるとは思わなかった』と思うことが多々あります笑。その部分を振り返ろう、とか『どうして?』って自分では思わない部分かつ、そこは振り返らないと、解決に繋がらない部分だったりするので、プロに話を聴いてもらえるのはありがたいです。
コンプレックスをぶつけられるということもあります。自己防衛しないとやって行けられません。ためになる話をありがとうございました。
益田先生のお話は、カウンセラーにも当てはまりますし、広い意味では、多くの医療従事者に当てはまると思います。
とても勉強になりました。
ありがとうございます🙏🙏
明日、臨時通院します。
理由は休職と復職後に部署異動を推奨して頂く。
先日、職場の同僚から「税金の無駄遣い」「存在がストレス」と言われ、通勤が出来なくなりました。ウツに理解をしてくれない人が、まだまだ沢山居ます。
「自分の感情をぶつけないようにしています」との事、すばらしいと思います。
出来て当たり前の事ですが忙しい仕事の中ではきっと難しいんですよね💦
イライラを当たり散らす医療者の方けっこう見かけます。
患者としては気を使います😓
この前ラジオで、ホストのローランドさんが、コンプレックスを他言できるようになった時点で既に克服してると話されていて腑に落ちました🤔
接客業をしています。
とても参考になりました。
現在、慣れない土地で応援として働いています。
益田先生の雑談動画で癒されています。
お体にお気をつけて、これからも続けてください。
益田先生
患者が治療を続けていく上で、
主治医と上手に付き合う事は大事だと思います。
今回の動画はとてもためになりました。
ありがとうございました。
書籍化してください。
購入します。
患者側も しっかり 医療の文化を学んで 受診する必要があるなあと思いました。保健の授業等で そういう通院リテラシーを取り入れてほしい と思いました。
お世話になる 医師の前では きちんとした患者でありたいです。
この動画は視聴していませんでした 改めて治療の、なんと言葉にすればよいか 動画から学び またコメントからも学び 先生の包み隠さず解りやすく話して下さるので 自分を振り返ってからは避けたり逃げたりしていた所が照らされた様でしたせっぱつまった様な時がありましたが今はそれを問題とするなら あまり問題と思わなくなってきました ありがとうございます☺️
以前、先生にお世話になった者です。
私は今 医療系の学生をしていて、将来に医療現場に立つ者として、とても興味深く聞きました。
これからもなんとか頑張っていこうと思います。
会話は奥が深いですね。今手伝っているボランティア先で本当にきちんと会話しているか不安になり、それ以前に相手を理解していない、そもそも会話や活動中上の空で自分の事に夢中と発達にありがちな状態だったと猛省しました。 #メンタルヘルス大全 #視聴マラソン
益田先生は、好感度高いですね。他者理解や自己理解を嫌味なく動画にしてくれて凄いと思います。自分は、ワーキングメモリー処理速度が遅いと思ってますが益田先生の動画には納得や共感が出来ます(^-^)
先生の動画を、みてたらとても誠実さを感じます。
にゃーる?薬の飲み忘れがないか、毎回聞かれて不思議でした(眠剤なしで寝れないので)が、医師としては大事ってことで繰り返し伝えるのですね。
益田先生😊コンプレックスあるように、全く見えませんよ。プライド高いお医者様が苦手です💦先生は話をする時に、自己開示よくされるから患者さんは、安心しますね🍀精神科医の会話術概論を長文文字起こし、大変ありがとうございます🎵
内科に通院しているのですが、お若い医師。最初は、おすましで距離感が掴みにくく、無神経発言したり。先生もこのご時世で大変ですね。志が高く、尊敬します→少し距離感は縮まりました。が、相手の気持ちに鈍感そうなので、ゆるふわ精神で通院します(笑)
※〈投影、転移〉〈逆転移、投影同一視〉の防止対策だったのでしょうね。→納得しました😊大好評になるに決まってます🎵
最初に普通に拝見して、その次から音のみで聴くようになっていましたが、いつの間にかホワイトボードが、とても見やすくなっている!✩.*˚
見るのも聴くのも安心で、尚且つ見やすくわかりやすいのは、素晴らしいです。ありがとうございます
益田Dr.はシャイな感じで親しみを感じます。真面目で一生懸命、私たち目線でご説明してくれて理解しやすいです。ありがとうございます😊
先生が相手の理解能力やワーキングメモリーに合わせて話してるの神業✨
先生、やっぱり天才かもしれない!?と思いました。←逆に失礼😅
医師の人も話したいこと沢山あるって、考えもしませんでした!
めっちゃ、自分のこと伝えなきゃ!って一生懸命になってました😅
でも、最近先生の動画を見てアトモキセチン(ストラテラ)を飲み始めたら頭がシャキーン🧠✨ってなって、余計なこと喋らんとこ!😐みたいに考えるようになりました。
これって凄くないですか?!
薬のおかげなのか、先生の動画による理解で診療時間の使い方が学べてきたからなのかわかりませんが、私が相手のアイデアや知識をもっと聞きたいと思うようになったからです。
自分でも、とても不思議な変化でした😳
今までダラダラ枝葉まで喋っていたのが、本当に簡潔にまとめた話の要点だけノートに書いて、カウンセラーさんに今日話したいことですって言って見せながらお話したら、とってもスムーズで混乱することなく伝えられました🙌😆✨
本当に、病院での診察室での振る舞いについて、とても勉強になって活かされていると感じています❤️
ありがとうございます🌸🐢
私にとっては医療経済的な観点から説明されていた動画が、かなり精神科について理解するのに役に立ちました。
このような診療の裏側やそもそも論を話していただける動画はとても助かります。
中味の濃い実務で役に立つ内容でした。自己理解の重要性を今更ながら気付かされました。自我を俯瞰して、己の任務としてあるべき姿勢とは何かを問い実践出来たらもっと自分を好きになれそうな気がしました。実務の中で感じる悔いが減りそう。
毎回ありがとうございます。
鬱になってしまった事で、自己理解をするにあたり、認知の歪みだとか、しなやかな思想ができてなかっただとか、心が弱いとか、自分はダメだとか、感じながら生きるのはつらいものです。
楽観的で幸せを感じる脳だったら、良かったのになぁと思います🥺
セロトニンを増やすといいかな~
お日さま☀に当たって下さい
とても勉強になりました!
振り返ってみると、主治医はこのような会話術を用いていたなと思い返し、私もそれによって安心感を得ていたなと感じました。
一応保健師を目指している学生なので、この会話術を参考にしたいです。
投影とか転移の説明分かりやすかったです。益田先生が説明したことって印象に残りやすいんですよね〜
興味深い内容でした。
概要欄も文字数たくさん、お疲れ様です。
各論も見たいです!ぜひ動画お願いします!
10代の頃、内科で長年お世話になっていた先生が
「医者は病気を治せない。患者さん自身の治す力と薬の力を借りて治るんだよ。
医者が出来るのは、診断、薬の処方、(生活習慣などの)アドバイス。
だから、症状や気になること、不安な事はどんどん話してね。
患者さんに話してもらわないと、医者も解らなくて困るんだ。」
話していたのを思い出しました。
良い内科の先生でした。
面白いお話でした☺️思ったよりお医者さんは患者さんの特性を見抜いているんですね。
ホワイトボードの項目の、
準備・聞く・伝える・自己理解・他者理解…
それぞれの項目についてもお話聞いてみたいなと思いました👀もうすでに他の動画にあるかもしれませんが。。
私、いつも、感謝してます。ありがとうございます
会話術も色々と大変なんだなと改めて思いました。わかりやすくありがとうございます。もうすぐ診察日なので、主治医と診察室が緊張しちゃいます‥🥲💦
通院先の心療内科は、待合室へ診察室での患者と医師の話が聞こえてきます
また、診察室に看護師さんが居たり、忙しく出入りしていて落ち着いて話が出来る感じではありません
Google口コミも2.○で悪い事ばかり書かれています
また、口コミ内容も、実際体感した感じと合っています
ただ、通える範囲で心療内科はここしかありません💦
コミュニケーションの基礎と要点を押さえた大変為になる内容でした。続編期待してます❗
先生が解説したこと、そのまま営業、販売業に当てはまることですね。相手(顧客)の時系列的な変化も把握して、何を聴く、話すが大切ですしね。緻密さと大局的視点での会話を毎日継続するのはなかなかしんどいし、すぐに結果につながるとは限らないけど、日々精進、たまにサボり?です。
今日のは特に勉強になりました有難うございます。
いろんな事を考えて外来しているのだなぁとあらためて患者側からドクターへの理解が深まりました。相互理解、大切ですものね。
いつか、転移、外化についてお話伺いたいです。
今回はえらいボリュームでした😅最近益田先生の動画を、視聴するようになってもっと勉強しなくてはと思います。薬も新薬とか出てますよね。頑張ります💪
聞いてみたかった話題です!ありがとうございます!
勉強になります。ぜひ、各論もアップしてほしいです。
当方、就労移行に勤めるPSWです。
利用者さんとよく面談をしますが、
どうすれば利用者さんに信頼していただけるのか、
利用者さんを理解して一緒に考えていくには、どのように話せば良いのか、
試行錯誤する日々です。
これクレーム対応のテクニックと完全にイコールな世界観のお話ですね🤔
勉強になりました。🙇♀️
5分の診察なので、こちらから考えた事の質問が多くなりますが、なぜ、ドクターにより、対応の仕方で、安心したり、もやもやが残ったりするんだろう?好かれる努力が無いように感じてしまうドクターに会った後は、圧だけ感じてクタクタに疲れるし、黙って聞いてくれている。と安心できて話せるドクターはほっとします。もっと食いついていかないといけないのかなあ?
僕の父親と義理の母親が、頭脳、思考、感情、運動能力、全てを兼ね備えた完璧な人間にする為に
一気に詰め込んで体調不良にさせられたのを思い出します。
先生、もし読んでくれたらうれしいです
最近、超ノリノリであちゃこちゃ行っては街の様子などから国民の暮らしを研究してます。
それで、街を歩いてると身体が痛くなります。そして地下鉄やバスによく乗るので車内の人が疲れ切ってるように見えます。
帰宅すると毎日のように医師が背任したと思い込んで帰ります。感覚の8割は視覚に依存すると勉強しました。
心身の専門家は医師です。なぜ国民の検査をしないのかと思ってしまって。考えるとどの科も顔色は診断基準に入ってると思います。精神科だと複数人にアセスメントを複数適用して妥当性を調べる事で精神科の問題であれば分かると思います。
日本は結構豊かですがこれが日本人の健康の最大なのかと思うと疑問に思ってしまいまして。まさか、先生から見ても国民の心身の健康に専門家の視点から見て問題があるのに知らないふりをしてるのでしょうか?
また、先生のような高知能の方の板書の仕方を俺のノートのまとめ方として参考にさせてもらいます。
後は先生はかなり美男子のように見えるんですがやっぱりお医者さんは相当もてるんでしょうか?
毎日、歩いてて痛いもんですからノリノリで歩いてるんですが帰宅すると医師が国民を見捨てたと思い込んで帰ってきて翌日にはかなり軽減してるんですがループだときついものが
身体が痛いと話を途中で切り上げるために度が越えると結論を勝手にだす。そのまま放置すると知らぬ間にそう思い込む場合もある。これと同じ効果を感じてます。
知らぬ間にそうなってしまって。視覚の錯覚の壁は大きくて。これを克服してきつそうな国民は医師が認めた心身の健康で放置してもいい状態と思える方法が知りたいです。
言葉は自分を洗脳する力があると思いますが身体の痛みは思い込みを強くする効果があり相乗効果により強力になると思ってます。他の方もそうなんでしょうか?
精神科医が使用するアセスメントについて本とかあればいいんですが…
よろしくお願いします。
有料級の情報を、ありがとうございます😭🙏
の妻です。とっても参考になりました。人付き合いをする上で参考にしたいと思います。
②以降が楽しみです。
適切な自己開示は人と親しくなるためにも必要なんだろうけど、私の場合、表面的な話で終始するか、プライベートを晒すか、その中間がないんですけど。
まずは、精神科医がまとまってレセプトの点数を変えないといけない。だから、間を取って長時間になる事がない。聴くことが重要なのはその通りだが、基本的にオウム返しをするような医師に会った事は無い。そこをしないと患者の根本的な問題に辿り着けない。だから、レセプトの点数の改善に取り組む事の方がまずは、重要。
子供に何か問題があると、私はすぐ喝として父性の方が出てきます。どうしたら頭がかっとしても母性で話を聞く姿勢ができるのですか?コツを教えて下さい😭
先生、私発達障害だからか自分ごとあまり人に伝えられない上に人が苦手なのに外来は守秘義務がなんだか密室とどころか 教授にみてもらってます、が…教授秘書が、いて、研修医がいて医学生が、4,5人いてもう、私は、いつも無言。質問に対しても教授に答えるのは母です。私には人権ないんかな??確かに医療費も、親に払って貰ってるから。私は、命令に従うだけなんでしょうか??名医にみてもらっても、なんか、私のカルテ筒抜けなことに涙でちゃう!こんな恥ずかしい私を情けない娘を両親だってなるべく隠したいはずなのに!なんか、ごめんなさい。先生のクリックは、人権も、守秘義務も、プライバシーも、守られていて素晴らしいです。いいなと思いました。今日も、動画をありがとう御座います💞お疲れ様です!
そしたらクリニックとかに転院させられないか?とかなんだか分からないけれどなんだか私の意見は基本的扱われないから言ったところで却下されたとき余計落ちるの怖くて!…いつも人間関係に逃げてすみません。否定や断られる事に不安や悲しみや絶望感じるのは私だけ?私は、弱虫ですよね?なんか、ごめんなさい。でも、ご意見ありがとう御座います💞
「聴く」の部分がもっと知りたいです〜
あるんですね。おすすめ動画にでなかったのでわかりませんでした
このところ
益田…
いいね。
中立でいたり、時にはアドバイスをしたり、寄り添ったりなどの判断・加減が難しいです。(言い方悪いですが)数をこなして感覚をつかむしかないのでしょうか…。
私の主治医は病名を教えてくれないのですが、聞いたら迷惑なのでしょうか? 毎回30分ほど診察受けているのに、なかなか聞けません。
話を聞いて相手の死にたいという気持ちは、変わりますか?
精神科医にもう私がすることは何もないです、あなた次第ですと言われました。そんな事は十分わかってますが、見捨てられたのでしょうか。
それは心細いですね。
もしかすると自立する力がついてきた❗と思われたのではないでしょうか?
ご自身が一番よくお分かりだと思うので、イメトレみたいな感じで前に進むことを考えられるか試してみたり。
無理ならそれも含めてお医者様に言ってしまった方が、現象を認識してくれるかもしれませんね。
@@なおまる-w4g んー体調が悪く、毎月通院してたんですが、行く気力もなく3ヶ月開いてしまい、行った際に言われました。その日も自力ではいけず連れて行ってもらった状況でですね。精神科なんですが。心療内科に行ってもいいのか聞いたことが不満だったんでしょうか?見捨てられた気分です。なんかもぅいきたくないです。4年通ってする事ないと言われたら、いきばがないです。
ホストがカルテ書いてるなんて知らなかった。
私、人の名前がどうしても覚えられなくて…😅
自分に関係するようになってから一年くらいはスムーズに名前が出てこなくて困ることがあるんですよね〜😿
名前なんてどうでもいいと思ってるからなんですかね~🥲
とても、煩わしく感じてしまいます。
ホストの方々を見習って、一度まとめてカルテ書いておいたほうがいいかも…🦆
人の言う事全く聞かない人とか、人の話聞いていても無視する人(ASDの人とか含め)はどんな仕事でも務まらないです。聞き上手は出世するとも言うじゃないですか? だから、人の話も真摯に聞かず、人も話も無視する人は、周りと協調性無い人と言う事。
お医者さんも、生身の人間なんだな〜。当たり前か。(笑)
虐待をされていました。
うまい!嫌いだったけど、魔法的、見事な、開示。見直しました。感銘受けました。ありがとうございました。